平成25年度 「全県地域包括支援センターミーティング」 の開催について
昨年10月に開設いたしました当センターは、順調に相談件数も増え、県民の皆さまへの定着も次第に進んでいるところです。そこで、当センターと密接な関係を持つこととなる地域包括支援センターの皆さまとの、情報交換などを行う機会を持ちたいと考えます。
参加は、職種は問いませんが、秋田県内の地域包括支援センターに勤務している方に限らせていただきます。
日時
平成26年3月1日(土) 13:30~16:30
会場
秋田県大仙市協和上淀川字五百刈田352
秋田県立リハビリテーション・精神医療センター 2階 中央会議室
※ 職員・一般駐車場(病院建物の道路を挟んで向かい側)をご利用下さい。
※ 交通案内(アクセス)
参加費
無料
内容
- 秋田県健康福祉部長寿社会課 担当者「今後の施策について」
- 当センター長 医師 下村 辰雄「認知症の症状及び対応について」
- 当センター専従精神保健福祉士 船木 聡「認知症センターの活動状況及び利用者のフロー(施設間の患者さんの動き)」
- 情報交換
お申し込み
参加申込書に必要事項をご記入の上、FAX等でお申し込み下さい。